リストバンド型の活動量計「fitbit flex」をPC,タブレット,スマートフォンに同期させる方法

なんかもう・・・運動不足でヤバさを感じているので、自分の運動量などを管理するためにリストバンド型の活動量計「fitbit flex」を先日買いました。

さっそく腕にはめたところ

「fitbit flex」は、PC,タブレット,スマートフォンなどで日々の活動状況を同期させて、管理することができます。そのための設定を行いました。

以下に流れを書きましたので、機会がありましたらご参考ください。

「fitbit flex」をタブレット端末に同期させる

今回は、私の持っているAndroidのタブレット端末「MeMO Pad7」に設定しました。たぶん、他のスマートフォンやタブレット端末でも流れは大きく変わらないと思います。

というわけで、さっそく設定します。

「fitbit」専用アプリをダウンロードしよう

まずfitbitの設定をするには、Google Chromeなどのブラウザでセットアップ用のURL「http://www.fitbit.com/setup/」にアクセスします。下の画像がアクセスした先の画面です。

どの国、どの端末からアクセスされているのか判別されて、適切に案内されますね。

案内の通り、fitbitを設定するために「Fitbit専用アプリ」をダウンロードしましょう。アプリはずっと無料で使えます。「Google Playに移動」をタップします。

下の画像のようにアプリのインストール画面に移動しますので、「インストール」をタップすればOKです。

自分の「fitbit」をアプリに登録しよう

Fitbit専用アプリをインストールして起動しましょう。すると、下のようにボタンが2つ表示されます。

  • Fitbitに登録(初めて設定する方はこちらをタップ)
  • ログイン(fitbitのアカウントを持っている方はこちらをタップ)

初めて設定をする方は持っている「fitbit」をアプリに登録する作業が必要です。「Fitbitに登録」をタップしましょう。

使っているfitbit製品を選びましょう。こうやってみると、結構種類あるんですね。(Amazonでfitbit製品一覧を見るにはこちらから

私の持っている「fitbit flex」を選択しました。

スタイリッシュって大事ですよねぇ。「Flexを設定」をタップします。

アカウントを作成

「Flexを設定」をタップすると、アカウントの作成画面に移動します。

  • Eメールアドレス
  • パスワード

それぞれを入力して、利用規約・プライバシーポリシーに同意できたらチェックをして「アカウントを作成」をタップします。

Eメールアドレスは、目標達成の通知などを受け取るので、ちゃんと受信ができるアドレスがいいです。

パスワードは、アカウントにログインするために必要です。任意の文字列を入力します。

次に、

  • 名前
  • 生年月日
  • 身長
  • 体重
  • 性別

を設定します。

この情報は基礎代謝(BMI)を計算するために必要な情報なので、可能な限り正確に入力して欲しいそうです。

次に、「fitbit flex」とタブレット端末を同期させるためにBluetoothで通信をします。「OK」をタップします。

ここまで設定でほぼ作業は終わりです。今度は実際に「fitbit flex」を装着して動作確認しましょう。

「fitbit flex」を装着して動作確認をする

タブレット端末に表示されているステップに沿って、「fitbit flex」の動作確認をしましょう。

まずは、中身の確認から・・・

「fitbit flex」の本体(トラッカーと呼ばれています)の取り外し方を確認します。

「fitbit flex」を充電する方法を確認します。USB充電ケーブルに、トラッカーと呼ばれる本体を差し込めばOKです。そんなに難しい事ではないですね。

リストバンドのサイズ確認をします。自分の腕のサイズに合っているかどうか、確認しましょう。

SサイズとLサイズのリストバンドが付属されていますので、どちらか選んでトラッカーをはめ込めばいいですね。

留め具を使ってリストバンドのはめ方を確認します。この留め具は、けっこうな力を入れないとパチッとはまりません。

外れにくい仕様になっていると理解しています。慣れると多分ラクなんだろうと思いますが・・・

リストバンドの手入れ方法について確認します。ランニングなどで汗などが付着することもあるでしょうし、外に居れば雨などで濡れてしまうかもしれませんね。

清潔に保つってのは結構重要ですよねぇ。

リストバンドにタッチして動作確認してみよう

リストバンドを着用したら、次は動作確認をしましょう。下の画像は、fitbitアプリと「fitbit flex」の同期確認をしているところです。

無事に同期が確認できたら、下の画像のようにタップしてみましょう。

1日の目標が達成されると通知されます

とりあえず初期設定では1日10,000歩を目指すように設定されています。この目標が達成されると、リストバンドの振動&点滅で通知される仕組みです。

1日の進捗はLEDの点灯個数でわかる

1日の目標に対しての進捗度合は、LEDが点滅している個数で表されます。1個につき20%の達成率とのことなので、5個点灯すれば100%で1日の目標完了ですね。

以上で動作確認は終了です。

まとめ

「fitbit flex」を、手持ちのPC,タブレット,スマートフォンと同期させる方法を書きました。

この設定は製品を買った後に行う作業として必須で、みなさんやっているとは思いますが、もし同期がうまくいかない場合があった際にはご参考くださいますと嬉しいです。

著者:bouya Imamura