東京都北区で住基カードを作成する方法

東京都北区に住んでいる友人が、今年から確定申告を「e-tax」で行いたいそうです。

  • 友人「やり方が全然わからない・・・助けて!」
  • 俺「わかった。まずは住基カード作ろうぜ」

・・・というわけで、東京都北区で住基カードを作成する方法について書きました。

「住基カード」とは

「住基カード」の概要

「住基カード」は、住民基本台帳カードの略で呼ばれていますね。

住民基本台帳ネットワークサービスの一環として、希望される区民の方へ有料で交付するカードです。

個人情報保護のため、高度なセキュリティ機能を備えたICカード(コンビ型※注意1)を採用しています。

写真付きのカードと、写真なしのカードの2種類から選ぶことができ、

写真付きのカードを希望された場合には、公的な身分証明証としても利用できます。

住民基本台帳カードは、電子申請をする際に必要になる電子証明書(公的個人認証サービス)を記録することもできます。

※注1:コンビ型とは・・・接触・非接触型の両方の機能をもつICカードです。住民基本台帳カードの種類は、このコンビ型と非接触型に分かれます。

(引用:住民基本台帳カード

というわけで、住基カードについて理解したところで、早速作成しましょう~。

東京都北区の場合、住基カードの作成は「区民事務所」でできます

東京都北区で住基カードを作成する場合は、下記の3つの区民事務所いずれかで行えます。

1.王子区民事務所

住所:東京都北区王子本町1-2-11(北区役所第二庁舎1階)


大きな地図で見る

2.赤羽区民事務所

住所:東京都北区赤羽1-67-62

大きな地図で見る

3.滝野川区民事務所

住所:東京都北区西ヶ原1-23-3 滝野川会館1階


大きな地図で見る

どこでつくったらいい?

単に「住基カード作成のみ」が目的の場合は、赤羽区民事務所が赤羽駅から徒歩数分で近いです。私の友人のように「住基カードを作って『e-tax』もできるようにしたい!」という場合は、王子区民事務所に行けば、同じ庁舎内で住基カードの作成と、電子証明書(公的個人認証サービスに基づく電子証明書)の発行(手数料が必要)も行えますんで、移動の手間が減りますね。

住基カード作成に必要なもの

以下の3点が必要です。

  1. 本人確認書類(2点)
  2. 印鑑
  3. 写真付きのカードを希望する場合は顔写真

詳しくは「住民基本台帳カード」でご確認ください。

特に注意すること

「本人確認書類」の準備は気を付けたほうがいいです。例えば保険証や、運転免許証など「身分を保証できるものが2点」必要です。また、現住所が記載されている書類でないといけないです。

例えば、引っ越しなどで住所が変更になった場合は、運転免許証などの住所変更をしていないものは本人確認書類として認められないことがあります。この点も気をつけないと、ですね。

まとめ

というわけで、まずは住基カードを作る方法について書きました。北区の職員さんが言うには、今の時期は私の友人のように「『e-tax』で確定申告をしたい!」という目的で、住基カードの作成をされる方が多いとのことです。

私は去年作成しました。その時も確定申告の真っ最中で、多少混み合ってはいましたが、こんな機会がないと住基カードを作るきっかけがなかったかもな~と思います。

以上、ご参考頂けますと幸いです。

参考リンク

住民基本台帳カード|東京都北区

【e‐Tax】国税電子申告・納税システム(イータックス) 

著者:bouya Imamura