その日も上機嫌でNexus7を持って連れと外出しました。「Chromebook店頭で触れるところ行こうぜ。とりあえず自分で触らんとわからんからなー!」とか言っちゃって。
Nexus7落としてしまった
1日の出だしは良かったんだけど・・・最寄駅へ向かう途中、今日の目的場所をチェックをしようと立ち止まったタイミングで、手がすべってNexus7を落としました。
手がすべるなんて、今まで故意にやったことしかないわ・・・。
ケースには一応入れていたんですが、僕の使っているケースはカドの部分は剥き出しだったんで、キレイに地面にあたりましたね。
カドから落下
実は、落下して割れたそのままを撮影はしていないです。「ガラス全部取っ払ってもタッチパネル反応するんじゃないの?」とかふと思って、一生懸命少しずつドライバーなどで剥がしている途中の姿を撮影しました。
なんか、ウォーズマンの中身みたいなのが現れてきたのと、意外と手間がかかることと、下手に触って起動すらできなくなったらもっとまずいな・・・とか、いろいろと怖くなってきたので、ここで剥がすのを一旦辞めました。
タッチパネル反応しないけど、別の方法で操作できないか探しました
とりあえず「タッチパネルで操作する以外に方法ないかな~」とネットで調べると、USBマウスを使う操作方法がある事を知りました。
この動画を見て知りました。なるほど~
というわけで、早速必要なものを揃えました。
USB変換アダプタケーブルを用意しよう
ヨドバシカメラに行って「USB変換アダプタケーブル」を買ってきました。Amazonでも売ってます。SANWA SUPPLY USBホスト変換アダプタケーブル(MicroBオス-Aメス) 10cm AD-USB18(Amazonだと、+300円ほど必要だけど。交通費や手間などのバランスを考えると、Amazonで買うのもいいかもです。)
別にこの製品じゃないとダメってことはないです。要は「Nexus7とマウスがつなげられるUSB変換アダプタケーブル」であればOKです。ですが、僕のような素人が特に気を付けたほうがいいのは、
- MicroUSB側はB端子のオス(Nexus7に差す立場)
- USB側はA端子のメス(マウスを差される立場)
の製品じゃないとダメってところでした。
マウスを用意しよう
マウスも用意します。無線でも有線でもOKです。
Nexus7とマウスを接続しよう
早速、接続しました。マイクロUSBは普段充電しているところに差して、変換用側のUSBポートにマウスを差せばOKです。
これで電源を入れて、マウスを操作するとカーソルが表示されます。画面ロックを設定しているんですが、無事に解除もできました。
バックアップや移行するデータの確認などに役に立つ
・・・今まで大変便利に使っていたnexus7ですが、現在は新しいタブレット端末が多く発売されていて、スペックもやっぱりいいものが多いです。なので、修理してもらうよりは新品で買い替えをしたほうがよさそうです。
というわけで、バックアップや移行するデータの確認用に、今回のマウス操作は大変役に立ちました。
- Nexus7のタッチパネルが割れちゃって動かなくて困った
- Nexus7にUSBマウスって接続できるのか知りたい
といった方など、ご参考頂けますと幸いです。
このページを共有する