情報を追いかけよう。Googleから、4月21日までにモバイルフレンドリー対応するためのヒントが貰えるそうです

googledatesearch00

2015年4月21日より「Webサイトがスマートフォンなどの携帯端末に対応されているかどうかで、Google検索結果のランキングに影響が出始める」という話題があります。

Google では、4 月 21 日より、ウェブサイトがモバイル フレンドリーかどうかをランキング要素として使用し始めます。この変更は世界中の全言語のモバイル検索に影響を与え、Google の検索結果に大きな変化をもたらします。この変更によって、検索ユーザーは、クエリへの関連性が高く使用端末にも適した高品質な検索結果を見つけやすくなります。

検索結果をもっとモバイル フレンドリーにより)

この背景にあるものとしては、モバイルユーザーは段々増えているし、Webサイトもモバイルユーザー向けに対応して、快適にサイトへアクセスできるようにしてほしい、ってところから来ているんだと私は認識しています。

すごくシンプルに考えて、見やすいページ・利用しやすいページをGoogleがお勧めする(検索結果の上位に表示する)のは、自然な流れですもんね。

Google の願いは、モバイル フレンドリー サイトが今後ますます増えていくことです。すべてのユーザーが快適に利用できるウェブを作り上げていきましょう!

検索ユーザーがモバイル フレンドリー ページを見つけやすくするためにより)

上記のようにGoogleからのアナウンスもわりと気合が入っているようにも見えます。

Googleから「モバイルフレンドリーにするためのヒント」が発信されるそうです

そこで私は、グーグルプラス内のハッシュタグ「#MobileMadness」を追いかけようと思っています。きっかけは「Google Webmasters」のアカウントから発信された以下の投稿です。

Google では、 #MobileMadness キャンペーンとして、みなさんのサイトが 4 月 21 日のアップデートに間に合うように、サイトをモバイル フレンドリーにするための様々なヒントを 1 か月間発信していきます。

https://plus.google.com/u/0/+GoogleWebmasters/posts/TxTCScjZxPFより)

というわけで、Googleから4月21日までに間に合うように、モバイルフレンドリーにするためのヒントを発信してくれるそうです。

  • モバイルフレンドリーって、どうすればいいんだろ・・・?

という方は、この先1ヶ月間、発信される情報を追いかけてみるといいかも。

Web制作をお仕事にされている方も「モバイルフレンドリーってこういうことで、Googleからもおススメされているんです。Google的には対応して欲しいみたい。そろそろ、モバイル対応しましょうか」など、クライアントさんに説明する材料も拾えそうですかね。

著者:bouya Imamura