僕はPCで有名タイトルやベータ版のゲームなどがいち早く遊べるゲームプラットフォーム「Steam(スチームと呼びます)」でゲームをすることがあります。
最近ではストリートファイターVをやっています。
ストVをやっている。最近、ストVのことばかり考えている
これは僕個人的な考え方なのですが、対戦ゲームって相手の心理を読んだり、攻め方を考えたり、敵となる相手のデータを分析したり、いろんなことを考えながらやらないと上達しない、勝てないと思っています。
ゲームがうまい人はほんとに尊敬します。
ところで、SteamにはAPIが提供されていることをご存知でしょうか。僕は最近知りました。
例えば、APIを使えば以下のようなことができます。
Steam APIでできること(一部)
- 特定のゲームのニュース一覧を取得
- 特定のユーザーの情報(最終ログイン/アバター/プロフィールURL など)を取得
- 特定のユーザーのフレンドリストを取得
- 特定のゲームの達成率を取得
などなど。上記の中にはユーザー情報を取得できるようなプライベートなものもあって、そういった情報を取得するためには「APIキー」を使う必要があります。
というわけで、SteamのAPIキー取得する方法を以下にまとめました。興味がある方はご参考ください。
「Steamってなに?」という方は、以下のページをご参考ください。
SteamのAPI キーを取得する方法
SteamのAPIキーを取得する方法はそんなに難しくないです。まずは「http://steamcommunity.com/dev/apikey」にアクセスして、利用登録をしましょう。
Steamにログインしていない場合は、以下の画面が表示されます。Steamユーザー名とパスワードを入力して、Steamアカウントにログインをします。
Steamアカウントを持っていない場合は、作ろう
もしSteamアカウントを持っていない方は、以下のページを参考にして新しくSteamのアカウントを取得しましょう。
ドメイン名を入れてAPIキーを取得しよう
Steamにログインした状態で「http://steamcommunity.com/dev/apikey」のページへアクセスすると、下のように「Steam Web APIキー登録」という画面が表示されます。
ドメイン名を入れましょう。例えばこのブログならドメイン「imamura.biz」と入れるといいですね。
APIの利用規約(英文)を読んで、同意するなら「I agree to the Steam Web API Terms of Use」にチェックを入れて「登録」ボタンを選択しましょう。登録がうまくいけば、下の画面が表示されます。
APIキー、ドメイン名が表示されますのでメモっておきましょう。
もし、後から何らかの理由でAPIキーを無効にしたい場合は、APIキーを取得した方法と同じように「http://steamcommunity.com/dev/apikey」のページへアクセスして「Steam Web APIキーを無効にする」を選択すれば破棄できます。
まとめ
というわけで、Steam APIを使う前の準備としてAPIキーを取得する方法について書きました。
次回はゲームやユーザーの情報を取得する方法について書いていこうと思いますので、また興味がありましたら見に来てください。
このページを共有する