パソコン操作に慣れていない方でも、WordPressのカスタマイズを感覚的に行うことができる「カスタマイザー機能」は便利ですね。
ところで、「カスタマイザー機能」で設定した内容をそのままエクスポート/インポートできる「Customizer Export/Import」というプラグインがあることをWordPressの勉強会「WordBench 神戸」に参加して、初めて知りました。
ちなみにですが、プラグインの日本語訳に貢献してくれてるのがミルログを書いてるミルコンさんだということも、さっき初めて知りました。
せっかくなんでライブ配信でプラグインを試してみました
実は最近、僕や会社で作った製品などを、メールやフォーラムなどを利用して「テキストベースでサポートする」やり方から、YouTubeのライブ配信機能を使って「オンラインでサポートする」やり方を取り入れて効率的にサポートできるよう、いろいろと検討をしています。
で、せっかくなので、予備知識としてプラグイン名のみ知っている状態で、試行錯誤している様子も含めてYouTubeでライブ配信しました。
ライブ配信の様子は下の動画でアーカイブとして視聴できるので、興味がある方はご参考ください。まだ配信に慣れていないこともあって、ボソボソ喋りながら、モタつきながらやっている感がとてもありますが、徐々に慣れていけばOK・・・
というわけで、ライブ配信中にプラグインを試してみたのですが「できたこと」「できなかったこと」がありましたので、以下にまとめました。
できたこと
- カスタマイザー機能で設定したテキストや色やチェックボックスのON/OFF設定など、そのまま移行することができた
- 日本語サイト→英語サイトへのインポートができた
- ローカル環境へのインポートができた
- マルチサイトからシングルサイトへインポートができた
できなかったこと
- 同じテーマを使っている状態(有効化している状態)でないと移行できない(アラートが出る)。
- 一部、画像をインポートすることができなかった(動画内では、背景のみインポートできている)。
まとめ
このプラグインを使えば、以下のような用途にも使えますね。
こんな用途に使える
- サーバー移転など、ウェブサイトを移行するため
- カスタマイザーである程度カスタマイズされた状態のサンプルデータを配布するため
人気のWordPressテーマは「カスタマイザー機能」を使うことがほとんど
国内・国外問わず、巷で人気のあるWordPressのテーマは「カスタマイザー機能」が豊富です。その人気テーマにならって、僕の作ったWordPress テーマ Nishiki でも、現在のところ、カスタマイザー機能で設定できる箇所が100箇所以上あります。
今回の検証では画像が一部インポートできなかったので完璧とは言えませんでしたが、このプラグインを使えば、カスタマイザー機能で設定した多くの内容をイチイチ再設定する必要もなく、移行などの手間が大幅に減らせるってのはかなりメリットが大きいと思います。
おまけ:ライブ配信や動画の公開を随時やります
今回のようなYouTubeを使ったライブ配信や技術動画のアップロードなどは、オンラインサポートの一環として今後も続けようと思っています。
まだ始めたばかりなので、慣れの問題や準備不足もありますが、このオンラインサポートについては、やってみないとわからないことが多いため、まず始めて運営しながらやり方を徐々に整えていくスタイルで進めていこうと思います。もしご理解いただけるようでしたら、ライブ配信のスケジュールをご参考いただいたり、YouTubeチャンネルの登録をお願いできますと嬉しいです!
下のボタンからでも登録できるので、ぜひともよろしくです!!
このページを共有する