WordPressプラグイン開発に本気を出し始めた私としては、次のステップとして
「WordPressの管理画面メニューに自分の作ったプラグインを表示(追加)したい」
と思いました。やっぱり説明が下手なので図を使いますと、例えば、私の管理画面メニューはこんな感じです。(これはテスト環境です)
まあ、プラグイン名がずらずら・・・ですね。自分が作ったプラグインもここに。WordPressの管理画面に追加したいんです。ですので、プラグイン制作については現在いろいろ勉強しています。それで、勉強するのに最も参考となる資料としては、codexだと思うのですが、codex日本語版は情報が少し古くなっているので、下記の最新版のcodex英語版を参考にしています。
http://codex.wordpress.org/Adding_Administration_Menus
サンプルコードもあって、とてもわかりやすいです。例えば、下記はまんまコピペなのですが、
<?php
add_action( ‘admin_menu’, ‘my_plugin_menu’ );function my_plugin_menu() {
add_options_page( ‘My Plugin Options’, ‘My Plugin’, ‘manage_options’, ‘my-unique-identifier’, ‘my_plugin_options’ );
}function my_plugin_options() {
if ( !current_user_can( ‘manage_options’ ) ) {
wp_die( __( ‘You do not have sufficient permissions to access this page.’ ) );
}
echo ‘<div class=”wrap”>’;
echo ‘<p>Here is where the form would go if I actually had options.</p>’;
echo ‘</div>’;
}
?>
上記コードをプラグインファイルに記述すると、下の画像のようにWordPressの管理画面の「設定」に「My Plugin」の項目が追加されます。
肝心の「My Plugin」の中身は、下の画像のような感じです。
ここにプラグインの設定項目などを用意すればいいですね。
ちょうど新しいWordPressプラグインをいくつか作っている最中ですので、
この技術を導入しようかと思っています。
プラグイン開発って技術力がとても上がる気がしますんで、個人的にはホントにオススメですね。
ちなみにオススメと言えば、先日WordPressのイベント「WordBench」に運良く参加することができまして、
色々な方とお話させていただくことができたのですが、WordPressをもっと勉強するなら、「本格ビジネスサイトを作りながら学ぶ WordPressの教科書」(プライム・ストラテジー株式会社著)がオススメとのことです。
codexと併せて、この機会にめちゃめちゃ読み倒してみようと思います。
このページを共有する